フッ素塗布
歯質を強化し、むし歯に負けない歯をつくる
フッ素は、歯の表面に作用してむし歯のリスクを下げる力を持つ重要な予防物質です。歯科クリニックで行うフッ素塗布では、高濃度のフッ素を直接歯面に塗布することで、以下のような効果が期待できます。
歯の再石灰化の促進
・初期むし歯など、酸により溶けかけた歯の表面を修復する「再石灰化」の働きを助けます。
歯質の強化
フッ素が歯の表面に取り込まれることで「フルオロアパタイト」という酸に強い構造になり、むし歯菌の出す酸から歯を守ります。
むし歯菌の抑制
むし歯菌の活動そのものを弱める効果があり、口腔内の環境を整える役割を果たします。
特に乳歯や生えたばかりの永久歯はむし歯に対して弱いため、フッ素塗布は小児期の予防として非常に有効です。もちろん、大人の歯にも効果があるため、年齢を問わず定期的なフッ素塗布をおすすめしています。